2008年11月21日金曜日

約束

今日もクライアント訪問。




(事情により中略w)




その業界ではトップシェアを誇る企業・・・上場もしているのに・・・

約束守れや~~~~~~~~~~~~!

(役員殿、この前のお話は何だったの?)

(その肩書きはお飾りですか?)

そんなことされると、信頼関係崩壊するし、契約書に沿った

形式ばった対応のみしか出来なくなりまっせ!

言うことを聞くことだけが、顧客満足対応ではありませんからねorz


にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
↑ぽちっとしてくれるとうれしいなっと。

2008年11月19日水曜日

コスト削減vs付加価値

例えば、(オイラはシステム屋さんなので) 

オフコンのようなレガシーシステムから

windows上で動作するオープンシステムに移行することによる

コスト削減効果(大きくは運用コストですね)を訴求することは

誰にでもできる。

それより、新システム導入によりコスト削減以外の付加価値を

訴求することはかなり大変である。

でもコスト削減のみを「売り」にする時代はとっくに終わって

いるだろう、新たな付加価値を「売り」にしていかなければ

生き残れない時代になったのだろうと思う。



診断士業務でも一緒だろうなぁ、誰でもできる提案は

中小企業の経営者でも考えられることなのだろうから、

その先をいく付加価値を提案しなければ

診断士としての価値を認めてもらえないのだろう、

診断士になれたら、自分にしかできない提案を

考えていきたいものですね。


にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
↑ぽちっとしてくれるとうれしいなっと。

2008年11月18日火曜日

自信

今日は朝から、クライアントの会社に訪問し、

新しい会計システムの操作説明をしてきた。



入社2年目の女の子、失礼、女性と一緒だったので、

彼女に説明をお願いした。

勿論、事前にお願いしていたのだが、

実際に始まってみると、不安や焦りからか、

相当しどろもどろになっていた、



なるべく口を挟むつもりはなかったのだが、

助け舟を出さないとどうにもならない感じに

なっていたので、結構フォローした。

相当、緊張しているんだろうなぁと思うと、

ほほえましく思え、ひとりニヤニヤしてしまうw



不安や焦り、緊張は何で起こるのかと思うと、

やはり自信がないからなのだろうと思う。

経験がないからだという考えもあるけど、

結局は経験することにより、本人に自信

芽生えるので、うまく立ち回れるようになるのだろう。

経験が浅くとも、自信につながるようにしてあげたいものだ。



診断士試験も同じなんだろうなぁ、

メチャクチャ自信があれば、本番当日にあれほど

緊張しないんだろう。

そういう意味では自分の実力がそのまま出るのかもしれない。



にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
↑ぽちっとしてくれるとうれしいなっと。

2008年11月17日月曜日

簿記

この前の日曜、簿記検定だったんですね~。

ウチの会社でも何人か受けていました。

2級を受ける人が多かったかな?

手ごたえを聞いてみたけど、もう不合格確定らしいですがorz



その時に聞いた話。

そいつは、かなり適当に取り組んでいて、受ける事に意味があるとか

言っているのだが・・・、今回もそのノリで受けたらしい、しかも

当日になって、受験票に貼る写真がなくて、試験会場に行く前に

撮って、試験会場で糊付けしたらしい・・・。ナメすぎだろ、こるぁ。

ナメている人間は他にもいたらしく、そいつの後ろで受験した人も

「電卓忘れました!貸してもらえませんか?」

試験官に頼んでいたらしい・・・。勿論、結果はNo!何しに来たの?

色んな人がいるんだねぇ。

そういえば、今年の診断士2次筆記試験でも、ツワモノがいたらしく、

「すみません、この問題の意味がわかりません!」

試験官に訴えた人もいたらしい・・・。確かに良くわからないですけどねw

スゴイですね。


にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
↑ぽちっとしてくれるとうれしいなっと。


2008年11月16日日曜日

診断士受験予備校のバーゲンセール

そういえば、2次筆記試験が終わってから、

何もやることが無くなり、空いた時間は手持ちぶさたに

なっていた頃、熱血感動型さんの過去エントリにもあった

「ドラゴン桜」を漫画喫茶にて読破したんだった。

「ドラゴン桜」とは、紹介するまでもないかもしれないが、

桜木弁護士が破産状態の高校を舞台に、2人の問題児を

相手に、様々な勉強方法・テクニックを駆使して東大合格を

目指していくというお話。

-------------------------

その中で東大目標の各予備校の冬期講習はお得だから

受けたほうがいいという話があった。

何故か?

それは、冬期講習はバーゲンセールだから、というのである。

予備校が一番力を入れるのである。

例えば、ズバリ出題予想など、それぞれ予備校が秘密兵器

みたいな奥の手を披露してまで

受験生を獲得しようと躍起になっているらしいのだ。

バーゲンセールと聞いて、売れ残り品を売りさばくという

イメージをするのは間違いである。バーゲンの時ほど、

良いモノを惜しみなく提供しなければ、顧客だってバカ

じゃないから、売れ残り品を買わされても、次につながらないのである。

-------------------------

診断士受験生は独学も勿論いると思うが、

多くは予備校に通ったり、通信教育を受けたり

する人が多いと思う。

では、診断士受験生が予備校を選ぶ為に、

良い方法はあるのか?と考えた。

-------------------------

先述した予備校でのバーゲンセールの事だが、

診断士受験の場合はそれは何にあたるだろう?

模試?直前演習?・・・それもYESかもしれない、

でも受験生を獲得する為に一番力を入れるのは

何だろうか?色々な方の話を聞いたりして思ったのは、

2次筆記試験の解答解説会・模範解答の作成では

ないだろうかということ。

-------------------------

知ってのとおり、2次筆記試験は正解が発表されない、

正解がない試験といってよいのかもしれない。

その為、2次筆記試験の各予備校が発表する模範解答

であっても、予備校ごとに解答がバラバラになる問題も

結構ある。大事なのはその解答に至ったプロセス、根拠

の解説である。それを惜しみなく放出する解答解説会、

模範解答集は診断士試験予備校のバーゲンセールなの

かもしれない。しかもそれらは、ほとんどの予備校が無料で

やってるしね。2次筆記試験がメインである診断士受験生

を確保する為に、各予備校は今まで得た経験・ノウハウを

駆使して、バーゲンセールに取り組んでいるだろう。

-------------------------

もう、解答解説会は終わってしまったところが多いと思うが

模範解答集はそろそろ出来上がるだろうし、それらを見て

予備校を選ぶのもイイかもしれない。

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
↑ぽちっとしてくれるとうれしいなっと。